肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中

肺がん・B型肝炎・パニック障害の療養記 ※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

本日検査日

今日は4か月後のMRIと肝臓のエコー検査の日でした。

まずは血液検査です。

今日はお気に入りの看護師さんでw、楽しく血を抜かれました。

美人な上に注射も上手く、ほぼ無痛で針を刺さされました。

後は世間話で大盛り上がり、次回からも指名できるならこの人にお願いしたいくらいです😊

 

 

 

その後は肝臓のエコー検査。

先月の血液検査の結果が良くなかったので、急遽決まりました。

多分、脂肪肝が原因だと思われます。

ちなみにアルコールは、ほぼ2カ月抜いていますw

これで肝機能の数値が変わらなければ、また飲む予定w

 

 

 

そして最後はMRI。

これだけは慣れませんね…。

やはり閉所恐怖症の人には辛いです。

過呼吸起こしそうでした💦

15分くらい入ってて、その後造影剤投入されるために一度外に出されるのですが、もう嬉しくて泣きそうでした。

そこから更に5分くらい機械の中へ。

のこりの5分が短いこと短いこと。

 

 

 

朝食抜きから始まり、全て終わったのが午後2時。

やっと食事にありつけました。

結果は月曜日です。

何もなければいいんですけど😅

 

ご覧いただきありがとうございました。

ランキングに参加中です。よかったらポチッとお願いします!

PVアクセスランキング にほんブログ村