肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中

肺がん・B型肝炎・パニック障害の療養記、プラスαで「今日はなんの日」がついてきます ※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

5/31 世界禁煙デー

世界保健機関が1989年に制定しました。

たばこは肺がんを始め、心臓病や動脈硬化などの発症率を高めます。

 

 

 

また、受動喫煙により周囲の人の健康にも害を及ぼす⇐これ大事なこと

 

 

⇑これ私も愛用しています

私も過去にはタバコを吸っていました。

こまめに値上がりしてますよね。

私が吸っていた時、460円だったのが今は600円でした。

安いワインなら2本飲めますw

 

 

 

今は飲食店でも禁煙の店多くなりましたよね。

入口にタバコを置いて。

あれでも受動喫煙になるので、撤去してほしいくらいです。

でもそこまですれば、喫煙者に悪いですかね・・・。

 

ご覧いただきありがとうございました。

ランキングに参加中です。よかったらポチッとお願いします!

PVアクセスランキング にほんブログ村