肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中

肺がん・B型肝炎・パニック障害の療養記、プラスαで「今日はなんの日」がついてきます ※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

5/22 サイクリングの日

日本サイクリング協会が、2009年4月に制定しました。

人力で漕ぐことで走る自転車は、騒音や二酸化炭素の温室効果ガスやを出さず、自然にやさしい乗り物です。

 

 

 

更に、健康の維持・増進も期待できるサイクリングを周知してもらうことを目的としてます。

 

 

私も自転車乗りなので、サイクリングはオススメです。

リハビリなんかでもサイクリングマシーンが使われてますよね。

あれは、膝に一番負担のかからないリハビリなんだそうです。

 

自転車の法律も厳しくなって、これも良いことです。

傘さし運転や二人乗りも見なくなりました。

最近はヘルメットも努力義務で、被ってる人も多いですよね。

 

 

ご覧いただきありがとうございました。

ランキングに参加中です。よかったらポチッとお願いします!

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

私の通勤途中に会う人で、「安全第一」のヘルメットを被ってる人もいますが。

工事現場のものをそのまま借りてるんでしょうw