肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中

肺がん・B型肝炎・パニック障害の療養記、プラスαで「今日はなんの日」がついてきます ※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

5/27 背骨の日

北海道札幌市の一般社団法人「背骨コンディショニング協会」が制定しました。

日付は背骨が主に腰椎5個、胸椎12個、頸椎7個から構成されていて、それを並べた「5127」の「1」を「/」(スラッシュ)に見立てると「5/27」となることから。

 

 

 

1を何故、スラッシュに見立てるのだw

 

 

肩こりや腰痛、膝の痛みや内臓の不調など、様々な症状は背骨の歪みから来ていることが多いそうです。

これらの症状を背骨のコンディションを整えることで改善し、健康になってもらうことが目的とされています。 

 

 

 

私も猫背が酷く、いつもクビ周辺や肩こりに悩まされています。

ま、自業自得なんですけどねw

歳も歳だし、健康には注意が必要ですね☺️

 

ご覧いただきありがとうございました。

ランキングに参加中です。よかったらポチッとお願いします!

PVアクセスランキング にほんブログ村