肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中

肺がん・B型肝炎・パニック障害の療養記、プラスαで「今日はなんの日」がついてきます ※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

副作用2 耳鳴り⑥話

 

f:id:kuu-ki:20211121055123p:plain

今年2回目、半年ぶりの診察です。

 

まずは聴力検査。

 

 

前回もそうでしたが、やはり高い音が聞こえづらい。

耳鳴りの音か検査の音かわからず、何回か鳴らされて「検査の音」とわかります。

今回の検査は、両耳がそんな状態でした。

 

そして診察へ。

「前回より聴力が少し下がっていますね」

 

そこで、最近の体調のことを話してみました。

 

・これまでは仕事をしていなかった

・8月終わりから初めた仕事で無理がかかり、ストレスと疲労で体調を崩している

・新しい仕事でも体へのストレスがかかること

・耳鳴りを強く感じイライラする事もある

 

それを聞いた先生

「ストレスが原因で、耳鳴りは悪化しますよ」

 

 

対処方法はストレスを溜め込まないこと、発散すること、これが大事らしいです。

「どうしても気になるなら、あとは補聴器の音響療法ですかね」

 

※音響療法のことは前回の診察で教えてもらいました

kuu-ki.net

とりあえず今はストレスを重荷にしないように、なにか楽しくなれることを考えるようにしてみます。

 

それと仕事以外で、音を聞くように。

ラジオとか音楽を流して、出来るだけ耳鳴りを感じないような環境をつくる。

 

そのおかげで、意外とクラシックが心地よいことに気づきました。

朝からYouTubeで爽やかに気持ちになっています。

 

次回の診察も半年後ですが、

「耳鳴りがヒドく感じる時はいつでも来てください」とのことでした。

 

体調を整えることは大事ですね。

 

ご覧いただきありがとうございました。

ランキングに参加中です。よかったらポチッとお願いします!

にほんブログ村 病気ブログ 肺がんへ